は し が き
県営住宅は、公営住宅法(以下「法」という。)に基づいて、住宅にお困りの方に健康で文化的な生活を
営んでいただくために、山口県が国の補助金や、県費で建設した県民共有の貴重な財産です。
したがって、住宅の使用や管理にあたっては、法や山口県営住宅条例(以下「条例」という。)によって
様々な制限や義務が定められています。
また、団地は多数の世帯が集まった集合住宅ですので一戸建などの住宅よりも近所とのより協調した住まい
方が必要になり、共同生活のウエイトが高くなります。
この「入居者のしおり」は、皆さんが快適な生活を過ごしていただくため、ぜひ知っておいていただきたい
ことを簡単に説明したものです。目につきやすいところに置かれ、日常生活で活用していただければ幸いです。
なお、県営住宅は、建設年度、規模等によって、構造・附帯施設等が若干異なりますので、このことをお含
みいただいた上で、お読みください。
山口県・(一財)山口県施設管理財団 県営住宅管理事務所